ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、ネットフリックス(Netflix)で全話独占配信されています。
映像が素晴らしい!泣ける!感動する!大好き!オススメ!といった感想をよく聞くことから、興味を持った方も多いのではないでしょうか。
しかし、ネットフリックスで公開されているヴァイオレット・エヴァーガーデンは複数あります。
どれから見たら良いのか、見る順番が分からないと戸惑っている方もいるのではないでしょうか。
見る順番を間違えると、ヴァイオレットの成長する姿を追えずに、戸惑ってしまうかもしれませんね。
そこで、ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見る順番を時系列順にお伝えしていきたいと思います。
ぜひ、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの世界観にどっぷり使ってください。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを時系列で見る順番
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、ほぼ公開順に見ることで、時系列を追った楽しみが出来ます。
ただ、TVシリーズ放送後に公開された「スペシャル」は、TVシリーズの4話と5話の間の話になります。
そのため、ヴァイオレット・エヴァーガーデンをちゃんと時系列で楽しむには、以下の順番で視聴しましょう。
- TVシリーズ(2018年) 1話~4話
- スペシャル Extra Episode(2018年)
- TVシリーズ(2018年)5話~13話
- 外伝-永遠と自動手記人形-(2019年)
- 劇場版(2020年)
なお、総集編(2021年)は、TVシリーズをまとめた内容になっています。もしご覧になる場合は、TVシリーズの1話~外伝まで見てから見ることをおすすめします。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン コレクション
複数のシリーズがあるヴァイオレット・エヴァーガーデン。
たくさんの作品が公開されているネットフリックスの中で、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの作品を探すのは大変に感じるかもしれません。
しかし、1作品詳細を見てみると、画面の下に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン コレクション」と言う欄があることに気が付くとおもいます。
ここには、前述で紹介したヴァイオレット・エヴァーガーデンの5作品がまとまって表示されています。
そのため、作品を探す手間が省けて便利です。
ぜひ、ヴァイオレット・エヴァーガーデンを楽しむ際には活用してみてくださいね。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの小説でより深く楽しむ
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、原作は小説です。
まとめ